メディヒールから販売されているティーツリーカーミングエッセンスパッドは手軽にニキビケア・角質ケアができると人気ですが、

拭き取りパッドは使い方がよくわからない!本当にニキビケアできるの?敏感肌でも使える?
と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この記事では、絶賛5個目リピート中の私がその魅力と使い方の例をご紹介します。
ティーツリーパッドの使い方
ではさっそくティーツリーカーミングエッセンスパッドの使い方をご紹介します。

まずは外観から。こちらがティーツリーカーミングエッセンスパッドです。蓋を開けると内蓋とピンセットが入っています。(通販サイト、実店舗、日韓どこで買うかで仕様が違います。)

内蓋を外すとヒタヒタの美容液と50枚のパッドがお目見え。本当にひったひた。びったびたです。こんなに美容液たっぷりの拭き取りパッドは他に見たことがありません。

こちらは15枚ほど使用したパッドです。
少し分かりにくいですが、パッドが吸収しきれないほどの薄緑の美容液がたっぷり入っていることがわかります。
使い方は主に2つ!
- 部分パックとして
- 拭き取りパッドとして
部分パックとして
- 頬の肌荒れが気になる…
- 日焼けして肌が赤い…
- 赤ニキビがなかなか治らない…
そんな方におすすめの使い方です。
パックとして使用するので順番としては
洗顔(クレンジング)→化粧水→ティーツリーカーミングエッセンスパッド→保湿クリームです。
- 気になるところに好きなだけ貼ってください。
- 5分〜10分ほどおく
- 完了
パッドにはつるつる面とボコボコ面がありますが、パックする場合はツルツル面を使います^_^
拭き取りパッドとして
- 肌のざらつきが気になる…
- ニキビ予防がしたい!
そんな方には、拭き取りパッドとして使うことをおすすめします。
スキンケアの順番は
洗顔(クレンジング)→ティーツリーカーミングエッセンスパッド→化粧水→(美容液)→保湿クリームです。
- 洗顔後、ボコボコ面で肌を優しく拭き取ります。
- そのあとツルツル面でパックしてもよい。
- 完了
簡単に短時間にケアできるのが嬉しいですよね(*´∇`*)
毎日のスキンケアの最初の段階で使用することで肌の変化が実感できます。
肌に優しいピーリング効果で古くなった角質をケアし、毛穴をきれいにし、ニキビができにくくなったのだと思います。
(番外編)美顔器と組み合わせて拭き取る
私はよく美顔器と組み合わせて使用します。
ANLANの温冷美顔器のcleanモードにティーツリーパッドを挟んで優しく撫でるように毛穴に溜まった老廃物を除去していきます。
クレンジングで落としきれなかった汚れもスッキリするのでおすすめです。
ANLAN温冷美顔器について詳しく知りたい方はこちら


使ってみた感想 敏感肌OK
私は拭き取りパッドとして愛用しているのですが、洗顔後すぐに拭き取りパッドを使うようになってから、生理前でもニキビができなくなり感動しました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
しばらく使っているとニキビ予防ができただけでなく、以前よりつるんとした肌質に変わり、きめ細やかになった感じがします。
私は超乾燥肌&敏感肌なのですが、ティーツリーカーミングエッセンスパッドは低刺激でヒリヒリすることもありません。コットン100%のパッドなのでお肌に優しい!
これまで何種類か拭き取りパッドを試していますがリピートしているのは唯一このティーツリーのパッド!
いつものスキンケアの前に拭き取るだけで簡単にニキビ予防&角質ケアができるので本当におすすめです(*´∇`*)
以前よりメディヒールのティーツリーフェイスパックにはお世話になっていましたが、拭き取りパッドは時間も取らずに手軽にケアできるのが魅力で、今ではフェイスパックより頻度高く使っています。
どこで買えるの?

ティーツリーカーミングエッセンスパッドはオンライン・オフライン共に販売されています。
メディヒールの公式オンラインショップはもちろんのこと、Qoo10やAmazonなどのECサイト、またコスメショップなどで販売されています。
私はいつも楽天市場かAmazonでまとめ買いしています。定価より少し安く買うことができますよ。
店舗で買うのであれば、PLAZAやコスメが置いてあるバラエティショップなどの店舗に並んでいます。
こんな方におすすめ
- 手間をかけず角質ケア(ピーリング)したい
- 敏感肌で今まで毛穴ケア系のコスメが合わず使えなかった
- 繰り返すニキビを予防したい
という方は是非一度試していただきたいです。
肌荒れに悩んでいる知人には毎回これをおすすめしています。