
コンブチャって何?…あの昆布茶…?飲んだら痩せるの?
BTSのメンバーも飲んでいるということで一時話題となった“コンブチャ”。
「何がいいの??」ということで、気になったので実際に買って飲み続けてみました。
この記事では
- コンブチャとは何か
- コンブチャを飲み続けた感想
- 安く購入する方法
を解説しています。
コンブチャって何?
コンブチャ=紅茶キノコ
紅茶や緑茶に砂糖を加え、培地で栽培されたキノコに見えるゲル状の塊をしばらく漬け込み発酵させる健康ドリンクです。
原産は東モンゴルで、日本でも70年代に健康食品として流行しました。現在は健康飲料として欧米向けに加工されたものが出回っています。
日本語の「昆布茶」とは別物です。
英語話者がゲル状の塊を海藻(昆布)と勘違いしたことから日本の昆布茶と混同してしまったようです。
私が飲んでいるもの

私が飲んでいるのは、BTSジミンも愛飲しているというTEAZEN(ティーゼン)というメーカーのコンブチャです。
韓国の製品です。
味は
- レモン
- ベリー
- ユズ
- ピーチ
- パイン
の5種類。(2022年7月現在)
1回分ずつ個包装になっているので、水筒やペットボトルに入れて振って混ぜるだけで簡単に作ることができます。味がしっかりついていて美味しいので続けやすいです。
水の量を自分で調節することで好みの味の濃さに調整できるのも良いです。
私のお気に入りは王道のレモンですね。シンプルで飲みやすいです。
初めはベリー、ゆず、ピーチも試しましたが飽きてしまいました。特にピーチ、美味しいのですが続けるには甘すぎました。昔人気のあった桃の天然水に似た味です。毎日桃の天然水を飲んでいたよ(^^)/という方はピーチを選びましょう。
6ヶ月以上飲み続けた感想
実際に6ヶ月以上飲み続けてみて、感じた良い点は以下3点
- お通じの改善
- 手軽に続けられる
- 美味しいので継続できる
お通じの改善
コンブチャを毎日飲むと痩せるのか?と疑問に思われる方もいるかと思います。
結論、コンブチャを飲むだけでは痩せません。
というよりも、直接的に“ダイエットを目的としていない”ということです。
コンブチャにはヨーグルトやキムチなどにも含まれるプロバイオティクスを含んでいます。
プロバイオティクスは善玉菌と呼ばれる生きた微生物で、腸に悪玉菌が住みつくのを防ぎ、消化管の健康を促すとされています。
実際にコンブチャを飲むことで腸内環境が整ったのか、便通が良くなりました。これは2週間ほど飲み続けたあたりから実感しました。
以前はお腹があまりすっきりしないことが多かったのですが、今では毎日スッキリです。
コンブチャを習慣にしたこと以外は特に何も変えていないので、コンブチャのおかげかな?と思っています。
冒頭にて痩せないとは言いましたが、便秘改善になったことでお腹に溜まっていたものが減り、体重は少し減少しました。脂肪が減ったわけではないと思いますが…^^;
手軽に続けられる
いろんな健康飲料がある中で比較的安価で手に入って、個包装のため持ち歩きしやすい。
分量を計って作る必要もないので手軽に飲めるのがこのコンブチャのいいところです。
水筒に適当に入れた水に一本溶かすだけですぐ飲めます。
外出先でもペットボトルの水を買ってそこに入れるだけです。
飲むまでのハードルが低いというのは大切です。
コンブチャの商品って色々ありますが、「ジップ付きバッグに入っていてスプーンで粉をすくってコップに入れて水と混ぜて作る」というものもあります。友人が飲んでました。ちょっと面倒だと言ってました。
飲むまでの道のりが長いと継続しづらいですよね。
少なくとも私はかなりズボラ&三日坊主の代表なので面倒なものは全部拒否します。
計量の必要がない個包装タイプは大好きです。
美味しいので継続できる
ティーゼンのコンブチャ、美容効果を期待して始めましたが想像以上に“普通に美味しいジュース“だったので、三日坊主の私でも継続できているのだと思います。
美味しいのにカロリーはたったの15kcalなので、ジュースを飲むよりは断然いいですよね。罪悪感もありません。
味も色々あるのでお気に入りを見つけてみてください(^^)
私はこのティーゼンのコンブチャしか飲んだことがないので比較はできませんが、商品によってはかなり個性的な味で飲みづらいといった声も聞きます。
安く購入するには

コンブチャを安く購入するにはQoo10のメガ割一択です。
コンブチャは韓国の製品なので日本で買うとかなり割高です。
毎日の習慣にすることが大切ですので、購入しやすい、続けやすい価格で手に入れたいところです。
私はいつもQoo10のメガ割で12箱まとめ買いしています。
直近で買った物だとレモン味のみ3箱(大容量40本入り×3箱=120本)で5,432円でした。私の場合1日1〜2本飲むので60〜120日分、1日あたり約45〜90円の計算です。500mlペットボトルのジュースを買うより断然安いですね。
価格はショップによって多少の差はありますが、大体このくらいです。
私はメガ割の度にまとめ買いしてストックしています。
どうしてもネットショッピングに抵抗があるという方は、韓国のものばかりを取り扱うショップで買うのがおすすめです。店によりますが大体1箱900円ほどで手に入ります。
バラエティショップでも取り扱っているのを見たことがありますが、1箱1500円の札がかかっていて驚きました^^;
まとめ
コンブチャとは発酵飲料のことでした。
プロバイオティクス含有で腸内環境を整え、健康な殻づくりの助けとなります。
低カロリーでジュースの置き換えとして飲むことでダイエット効果を得ることも可能です。
中でもティーゼンのコンブチャは一回分が個包装になっており手軽に継続でき、味が美味しいので無理なく飲み続けられるのが特徴。
毎日継続して飲むためにもQoo10のメガ割など割安で購入できるタイミングでまとめ買いするのがおすすめです。
以上、コンブチャを飲み続けてわかったことでした!