電子書籍Kindleが展開する電子書籍の読み放題サービス。とにかくたくさん読みたい方には大変おすすめなサービスです。この記事では1年ほど使ってみた感想をメリット・デメリット併せてお伝えします。
- 電子書籍に興味がある
- Kindle Unlimitedに登録するか迷ってる
- そもそも Kindle Unlimitedって?
という方はぜひ最後までお読みください(^^)
kindle Unlimitedとは
Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)は、Amazonが提供している電子書籍の定額読み放題サービスです。電子書籍のサブスクですね。小説、実用書、コミック、雑誌など充実したラインナップで人気のサービス。スマホやタブレット、電子書籍リーダーなどの端末でいつでもどこでも読書を楽しむことができます。
kindle読書アプリやWebブラウザで利用可能です。
メリット
kindle unlimitedのおススメポイントは以下3点
★1冊読んだら元がとれる価格
★豊富なジャンル、冊数の多さ
★荷物にならずいつでもどこでも読書ができる
1冊読んだら元がとれる価格
kindle Unlimitedは月額¥980(税込)。初回申し込み30日間無料お試し期間や、期間限定の割引キャンペーンが設けられています。
たった¥980で多彩なジャンルの書籍が読み放題なんてお得すぎますよね…
現在読み放題対象の人気書籍『仕事は楽しいかね?』読み放題対象です。通常購入すると¥1123ですから、この1冊だけでも元が取れてしまいます。
美的やoggiなどの人気雑誌もあります。雑誌って読み終わった後の保管位困ってしまうんですよね…そんな悩みもKindle Unlimitedなら解決です。
豊富なジャンル、冊数の多さ
2021年5月現在、200万冊以上の書籍が読み放題です。ジャンルもかなり豊富です。以下各ジャンルごとの冊数をまとめました。
雑誌 | 15,100冊 |
資格・検定・就職 | 1,706冊 |
絵本・児童書 | 7,859冊 |
社会・政治 | 22,386冊 |
楽譜・スコア・音楽書 | 1,446冊 |
旅行ガイド・マップ | 7,583冊 |
教育・学参・受験 | 17,084冊 |
医学・薬学 | 4,519冊 |
ライトノベル | 12,605冊 |
ビジネス・経済 | 29,630冊 |
ティーンズラブ | 7,989冊 |
スポーツ・アウトドア | 6,788冊 |
コミック | 57,105冊 |
アート・建築・デザイン | 14,324冊 |
趣味・実用 | 21,202冊 |
語学・辞事典・年鑑 | 5,396冊 |
科学・テクノロジー | 16,275冊 |
歴史・地理 | 16,714冊 |
暮らし・健康・子育て | 23,771冊 |
文学・評論 | 45,946冊 |
投資・金融・会社経営 | 14,878冊 |
人文・思想 | 49,813冊 |
ボーイズラブ | 8,515冊 |
ノンフィクション | 1,950冊 |
タレント写真集 | 11,932冊 |
コンピュータ・IT | 6,493冊 |
エンターテイメント | 4,708冊 |
全28ジャンルに細かくジャンル分けされていますね。
荷物にならずいつでもどこでも読書ができる
電子書籍の最大のメリットはなんと言っても“かさばらない“ことではないでしょうか?
いつも持ち歩いてるスマホさえあれば、外出先でも手軽に読書ができます。極端に言えば、10冊同時進行で読み進めていても重さは変わらないのです。
読みたいけど荷物は増やしたくない。そんな悩みを一瞬で解決してくれます。
【無料30日間お試し】Kindle Unlimited登録はこちら
デメリット(ちょっと惜しい)
そんな魅力たっぷりのKindle Unlimitedですが、「ちょっとここ惜しいな…」と感じた部分があります。それは以下3点
★登録できる冊数が少ない
★最新刊や人気書籍が少ない
★無名の作者が書いた本も多い
登録できる冊数が少ない
ダウンロードした本はライブラリという本棚に保存されるのですが、同時に保持できるのは10冊まで。11冊目をダウンロードしよいうとするとこのような感じで別の本の返却を求められます。→2022年5月現在、上限20冊まで登録できるようになりました。
最新刊や人気書籍が少ない
最新刊や話題の本が読み放題に含まれていないことです。当たり前と言えば当たり前なのですが、新刊や人気の話題書を読みたい方にとっては残念ポイントの一つと言えるでしょう。
しかし、読み放題対象の本は更新されていきます。前述した『仕事は楽しいかね?』も2021年4月19日より読み放題対象に加わりました。
人気作品も期間限定で追加されることもあるようなので、今後に期待です。
無名の作者が書いた本も多い
対象本は多いのですが、故に読みづらい書籍も存在しています。
kindleではセルフパブリッシングが可能なため、出版社を通さず世に出回っている書籍が数多く存在します。そのため誤字脱字が目立つ書籍もあるのが少し気になりました。
しかしセルフパブリッシングでは電子書籍のみでしか読めないものが多く、その点では“本屋では出会えない書籍に出会える“という考え方もできます。
さいごに
いかがでしたか?読書好きな方や、外出先でも手軽に読みたい方には大変お得なサービスだと思います。
まずは30日間試してみて、合わなければ30日間のうちに解約してしまいしょう。
そうすれば料金が発生することはありません。
Kindle Unlimitedでより充実した読書ライフを!
最後までお読みいただきありがとうございました(^○^)
【無料30日間お試し】Kindle Unlimited登録はこちら